Posts Tagged: BioSAKE

BioSAKEプロジェクト正式発足のご案内

オーガニック志向の日本酒の価値を広める
『BioSAKE』プロジェクト 正式発足決定!
ご報告およびサポートのお願い

平素大変お世話になっております。
今年8月の「国際オーガニックEXPO2017」内にて、
OVJではオーガニック志向の日本酒
(自然酒および有機米、自然栽培米等を使用した日本酒)を一堂に集めた
『BioSAKEゾーン』をプロデュースさせていただきました。

出品いただいた酒蔵さまをはじめ、事業関係者者さまのご協力のおかげで、
来場者から大きな反響をいただきました。

そしてこのたび正式に『BioSAKEプロジェクト』を発足し、
継続的にオーガニック志向の日本酒の価値を広めていく
活動をすることになりました。
ぜひ今後とも継続的にご協力いただき、
ともにオーガニック志向の日本酒を盛り上げていただければと思います。

↓↓↓
BioSAKEプロジェクト正式発足のご案内(PDF)

●プロジェクトに関するお問い合わせ先
一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン(OVJ) 山口/種藤
〒104-0052 東京都中央区月島1-21-12
TEL:03-6225-0613 FAX:03-3532-0463

オーガニックヴィレッジゾーン@国際オーガニックEXPO2017、無事終了しました

2017年8月24日(木)〜26日(土)の3日間にわたり、
パシフィコ横浜にて行われた「国際オーガニックEXPO2017」、
天気にも恵まれ、多くの来場者のなか無事終了することができました。

そしてOVJが企画プロデュースした
「オーガニックヴィレッジモール」にも、
多数の方に来ていただき、
マルシェ、セミナー、日本酒試飲など、
新たなオーガニック活性化につながる各種企画を、
体験し、楽しんでいただけました。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

そして出展、協力いただいた関係者の皆さま、
本当にお疲れ様でした!
これを機に、新たなプロジェクト等も走らせたいと思いますので、
引き続き宜しくお願い致します。

■8月24日「ホストタウンでのおもてなし」実需者講習会の様子

  • オリパラ事務局勝野美江参事官の講習会には、自治体関係者も多く駆けつけた
  • 服部幸應OVJ会長、嬉野市役所中島隆二氏も加わったトークイベントも盛り上がりを見せた

■BioSAKEゾーンの様子

  • 試飲会には女性も多く駆けつけた
  • 併設したセミナールームでは、仁井田本家社長のトークも実施。同時通訳で海外メディアにも対応。

■その他の会場の様子

  • ジャングルモール内出展者、JONAさま
  • 伊藤忠食品さまが手がける「商業高校フードグランプリ」出展ブース
  • オーガニックマルシェには約50の出展者が
  • ジャングルモール内出展者、ホリマサシティファームさま
  • ORGANIC VISIONで連載中「土壌微生物に訊け!」執筆者であるDGCテクノロジーズの横山和成先が、「世界おいしい土大賞」キックオフセミナーを開催
  • 「商業高校フードグランプリ」授賞式では、服部幸應OVJ会長が表彰も行った