OVJは、一般社団法人次代の農と食をつくる会(http://jidainokai.com/)を事業主体として、「平成30年度 オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業 消費者・実需者等理解増進活動支援事業」の補助事業を受託しました。
http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/seisan/180216_1.html
その活動報告書が完成しましたので、以下にアップいたします。2018年から2019年にかけて、OVJが携わったオーガニックライフスタイルエキスポや食育マルシェ、健康博覧会、各所で行った実需者講習会などの内容が纏まっています。皆様の事業の参考などにしていただければ幸いです。
なお、同内容の冊子は、OVJのイベント等でも配布予定です。そのPDF版を要望の方は、info@ovj.jpまたは、OVJ事務局までお問い合わせください。
2017年5月15日、「ORGANIC VISION」最新号の内容と連動し、「女子力」「ホストタウン」と2つの特集にまつわる関係者をお招きしセミナーを行いました。
オーガニックにまつわる活動をしている方々のトークセッション、オリンピックパラリンピックへ向けた食料調達基準の現状、OVJの今後の戦略の3部で構成。
当日は満席になるほど参加者が多く、食品企業やCSR関係者、小売関係者など、様々な方のオーガニックに対する興味の高さが伺えました。
●1部
「女子力」がオーガニックの新たな未来を切り開く!特集記念トークセッション
「私たちのオーガニックのつながりと、女性だからこそできること」
登壇者:山口真奈美(株式会社FEM/株式会社Control Union Japan代表取締役/OVJ理事)
オーガニックにまつわる注目女子たち
*星野智子 (一社)環境パートナーシップ会議
*三好智子 GOTS地域代表(Regional Representative in Japan)
*飯野晃子 日本ヒーリングフード協会 / 株式会社プレマ
*葭内ありさ お茶の水女子大学附属高等学校教諭
●2部 オリパラ事務局「ホストタウン」担当者による講演
「「食」のホストタウンが、2020年各自治体の活性化につながる」
登壇者:内閣官房東京オリンピック競技大会 東京パラリンピック競技大会推進本部事務局 参事官 勝野 美江
●3部 2020年に向けた、OVJの戦略を発表
登壇者: 「ORGANIC VISION」編集長 山口タカ
<参加者からの感想・ご意見をいただきました>
~高度経済発展の時代を駆け巡って来た 人間の一人で、’安くて良い’ものを追い続けてきました。 ’消費者’視点では間違っておりませんが、 環境や社会の持続可能性というものには目をつぶってきた ようです。 今回生活の中でも取り入れら得るオーガニックライフ等 教えていただきましたので、少し進めるように致します。~
~食を取りまく環境を客観的に知ることができ、またbeyoud2020の活動も知ることができたのでとても貴重なお話を聞くことができました。~
~女性の視点からオーガニックを見ることはとても合致していることだと思います。農家としょうひしゃの壁は厚く。(特に都市生活者)なかなか埋まらないところと感じます。農家さん自身がもっと発信できるようなしくみがあるといいと思います。~
日時 平成28年11月30日(水) 13時~15時
場所 中央区立月島社会教育会館
出席者 理事長:杢谷 正樹、理事:徳江 倫明、理事:高野なる、理事:山口真奈美
監事:屋久 哲夫
会員:NPO法人日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会
理事長 高橋勉/社員 川上希里佳
会員:株式会社だいずデイズ 寺井隼斗
会員:堀正工業株式会社 堀田三洋
会員:伊藤忠食品株式会社 瀬間春菜
会員:タネクリエイション 種藤 潤
会員:株式会社創健社 岸野将澄
事務局長:山口タカ 社員:種藤 潤 事務局:岩瀬宏子
オブザーバー:株式会社ピュアソイル 宮澤真喜子
オブザーバー:ココナッツキュア株式会社 日暮美貴
上記の通り、定時社員総会を開催いたしました。
平成27年度の事業報告及び決算報告、
平成28年度の事業計画及び予算案を話し合い、承認されました。
その他、理事の重任等について話し合われ、
来季に向けて活発な意見が交わされました。
詳細は改めて理事、会員に議事録としてご報告いたします。
OVJ事務局
さる2016年9月29日(木)、
東京都・京橋にある「中央区環境情報センター」にて、
OVJ理事会を開催いたしました。
参加者は以下のメンバーです。
理事・関係者:杢谷正樹/徳江倫明/高野なる/山口真奈美/屋久哲二/高橋 勉
事務局:山口タカ/種藤 潤
主な議題は、
ちょうど9月で終わる2016年第二期の活動、
および来季に向けた活動予定の報告でした。
2期を終え、「ORGANIC VISION」発刊、
新規会員の増加、イベント企画の進行など、
幅広くなる活動に対して、
理事たちからは活発な意見が飛び交いました。
そして2016年度総会の開催日も決定。
2016年11月30日(水)です。
詳細はまたHP、メール等でご案内いたします。
OVJ事務局
期間:2016年5月31日(火)6月1日(水)ともに10:00〜17:00
場所:東京国際フォーラム(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)
来場者:食品業界関係者、バイヤー、プレス 等
出店内容:
OVJの組織概要、活動内容のPR/パンフレットの配布
オーガニック情報誌「ORGANIC VISION」のPR/配布
OVJ会員の商品PR・パンフレット等資料の配布
出品いただいた企業様(順不同、敬称略):
BIO PROJECT/テリーヌ9種、ジャム11種、パンフレット
八丁味噌/有機八丁味噌、有機赤だし味噌、パンフレット
グリーンフィールドプロジェクト/種子陳列棚、スプラウト栽培容器セット4種、カタログ
純正食品マルシマ/醤油2種、きな粉3種、酢4種、トマトケチャップ1種、こんにゃく3種、カタログ
ホリマサシティファーム/パンフレット
八基通商/オーガニックオリーブオイル2種
だいずデイズ/有機蒸し大豆、有機蒸しサラダ豆、有機ほの甘あずき、パンフレット
Anonimo Design/オリーブオイル
【 OVJ広報室 種藤 】