Posts By 間宮俊賢

第4回 オーガニック交流パーティー&セミナー 「国産オーガニック商品の近未来予測」

「オーガニック交流パーティー」第4回を開催します! 会場はOVJ理事の屋久哲夫が共同経営者として昨年末オープンした外苑前駅すぐの新店「Japan dining 18」です。毎回、事業者同士の新しい出会い・マッチングが生まれている本パーティー。人数限定のちょうど良い規模感のなかで、OVJ理事やスタッフが事前ヒアリングを行なった上で、当日の皆様の交流をフォローしております。初参加の方でもどうぞご安心ください。

そして今回もパーティー中に「PRタイム」をご用意しております(無料/枠数限定のため事前申し込み制)。商品プレゼンや新事業の紹介、サンプル提供などご希望の方はぜひご利用ください!

また自慢の食材をパーティーメニューとして提供したい事業者様も募集しています。参加者に魅力をアピールしたい食品や調味料がありましたら、ぜひご相談ください!!  OVJ会員様を優先・優待価格でご案内しておりますが、もちろん会員以外の方でもご参加いただけます。お気軽にお問い合わせください。

 

【セミナー同時開催】国産オーガニック商品の近未来予測

GFP(農林水産省が推進する日本の農林水産物の輸出プロジェクト)をはじめ、国家的に日本の食品輸出促進に力が注がれている昨今、オーガニック商品にも熱い視線が注がれています。先日、JONA(日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会)が主催した輸出セミナーでは、貿易商社、輸出実績のある生産者による体験談や海外市場のトレンドが共有され、多くの参加者が集い盛況に終わりました。

(参考)
______________________________________________________________________
JONA認証有機製品の海外輸出量(同等性によるもの)
〈EU〉     2017年 284,394kg → 2018年 342,456kg  20%増
〈アメリカ〉 2017年 208,265kg → 2018年 272,534kg  30%増
______________________________________________________________________

今回は、この輸出セミナーを主催したJONAの高橋勉理事長から、国産オーガニックに対する農水省のマインド、輸出増の傾向、そのほか国内外の様々なデータを紹介してもらいつつ、国産オーガニック商品の近未来について情報共有したいと思います。OVJ 会員様は本セミナーに無料でご参加いただけます。事前申込み制(先着順)になりますので、ぜひお早めにお問合せ・お申込みください。

●日時:2019年4月19日(金)セミナー:18:00〜19:00(15分前より受付) 交流パーティー:19:00〜21:00

●会場:Japan dining 18(銀座線外苑前駅1a出口より徒歩1分)
※駐車場のご用意はありません。あらかじめご了承ください。

●定員:30名 ※お子様の同伴希望の方もお気軽にご相談ください。

●会費:
・OVJ会員:パーティー:6,000円 セミナー:無料
・非会員:パーティー:7,000円 セミナー:2,000円

●セミナー講師:日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 理事長 高橋勉 様

1967年埼玉県生まれ。2000年よりJONAで勤務開始、世界中の有機農場をめぐる。2011年JONA理事長に就任。「自然と融和した生活」を夢見て、風土に根差したオーガニックライフの普及を目指す。2018年から、有機農業の日(12月8日)事務局長に就任した。
http://www.jona-japan.org/

●お申込み方法:下記項目をご記入の上、担当:中嶋までメールにてお申込みください。
・宛先:nakajima@ovj.jp
・件名:OVJ4月交流パーティー申込み
・お名前:(複数の場合は全員のフルネームをご記入ください)
・事業者名:
・部署:
・役職:
・お申込み人数:
・当日連絡先のお電話番号:
・PRタイムの利用を希望しますか? Yes/No/検討中
・領収証のお宛名等にご希望がありましたらお書き添えください:

主催:一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン(OVJ)事務局 担当:間宮・中嶋

島根県・実需者向け無料セミナー「都市部のオーガニック需要の実情、そのなかで中国地方の未来のオーガニック物流を考える」

農林水産省 平成30年度事業 オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業/消費者・実需者等理解増進活動支援事業
〜オーガニック・エコ農産物実践的活用のための実需者講習会 第7回〜

オーガニック農産物普及の課題である「物流」を、中国地方の地域内物流と都市までの物流、双方の観点から考え、その未来を検証する実需者セミナーです。講師として東京の大田市場の青果仲卸の方をお招きし、都市部の市場内外のオーガニック農産物を取り巻く現状や需要動向を語っていただき、島根を中心とした実需者と共に、これからのオーガニック需要に対応した地域内物流、都市物流のあり方を一緒に考えます。地域内物流の先行事例の紹介も行います。

【日時】3月19日 (火) 14:30-16:00
【会場】ホテルニューウェルシティ出雲(島根県出雲市塩治有原町2-15-1)
【参加費】無料(事前予約をお願いします)

【内容】

①講習会の趣旨説明と地域物流の先行事例紹介
講師:一般社団法人次代の農と食をつくる会代表 千葉康伸/副代表 種藤 潤

②大田市場から見る、都市部のオーガニック需要とそのなかで求められる地域物流
講師:大田市場 青果仲卸 株式会社角市 鈴木勝己氏

③トークセッション:島根を中心とした中国地域のオーガニック物流の未来を語り合う
登壇者:鈴木氏、島根の地元実需者、生産者 進行 千葉/種藤

【主催】 一般社団法人次代の農と食をつくる会
【問い合わせ】 一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン
TEL03-6380-2168 FAX03-6380-2408 mail info@ovj.jp url http://ovj.jp

京阪神地域で考える食とオーガニック、地域活性の形

農林水産省 平成30年度事業 オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業/消費者・実需者等理解増進活動支援事業
〜オーガニック・エコ農産物実践的活用のための実需者講習会 第6回〜

2月20日(水)18:30-20:00「アグリフードエキスポ大阪2019」終了後に「京阪神地域で考える食とオーガニック、地域活性の形」をテーマに【実需者向け無料セミナー】を開催します。ご興味ある方はぜひご参加ください。

現在、国内では2020年東京オリパラ大会に向けた取り組みが盛り上がっていますが、2025年に大阪万博開催が決まり、大阪を中心とした京阪神地域にも脚光が当たりはじめています。

その世界的に注目が集まる状況のなかで、地域の食、なかでもオーガニックの取り組みがどのように京阪神地域の活性化に貢献できるのか?地域に特化した食材とその事業化に詳しい方と、オーガニック農業を核とした持続可能なまちづくりで注目を集める自治体の担当者を招き、2025年以降も見据えた京阪神地域におけるオーガニックと食の可能性を学びます。

急な日程ですが、京阪神地域の食にまつわる事業者さまや自治体関係者さまはもちろん、オーガニック、環境などにかかわる事業者さまにも参加いただければ幸いです。

【日時】2月20日(水)18:30-20:00
【会場】OMMビル 会議室205(大阪府大阪市中央区大手前1丁目7−31)
【参加費】無料(事前予約をお願いします)

【内容】

①京阪神地域に特化した食ビジネスの傾向と、オーガニックの可能性
講師:伊藤忠食品株式会社 地域産品プロジェクト担当 小池昌孝氏

②世界から注目を集める「コウノトリのまち」豊岡市のオーガニック農業を核としたまちづくり
講師:豊岡市役所 農林水産課 環境農業推進係 山本大紀氏

③トークセッション:2025年以降も見据えた京阪神地域のオーガニックと食の可能性
登壇者:小池氏、山本氏、司会 種藤 潤(一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン 事務局長)

【主催】 一般社団法人次代の農と食をつくる会
【問い合わせ】 一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン
TEL03-6380-2168 FAX03-6380-2408 mail info@ovj.jp url http://ovj.jp

2月7日(木)第3回 オーガニック交流パーティー&セミナー

Organic Village Japan presents
2月7日(木)サスティナブルキッチンRosy
第3回:オーガニック交流パーティー&セミナー

●日時:2018年2月7日(木)セミナー:17:30〜18:30(15分前より受付) 交流パーティー:19:00〜21:00

●会場:サスティナブルキッチンRosy(神田駅より徒歩5分) http://kitchenrosy.com/
※駐車場のご用意はありません。あらかじめご了承ください。

●定員:30名 ※お子様の同伴希望の方もお気軽にご相談ください。

●会費:
・OVJ会員:パーティー:7,000円 セミナー:無料
・非会員:パーティー:8,000円 セミナー:2,000円

●セミナー講師:日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 仲 樹乃子 様

昨年7月よりスタートしました「オーガニック交流パーティー」第3回の会場は、昨年9月神田にオープンしたばかりのオーガニックレストラン「サスティナブルキッチンRosy」です。先進的なライフスタイルやコミュニティで知られるオレゴン州ポートランドとつながり、オレゴンワインも多数取り揃えています。

OVJ会員様を優先・優待でご案内しておりますが、会員以外の方でもお気軽にお問い合わせください。(OVJ理事やスタッフが参加し、皆様の出会いや交流をフォローしますので、初参加の方でもどうぞご安心ください。)

 

セミナー同時開催
「オーガニックレストランJAS認証の概要と展望」

OVJでは会員様からのニーズに寄り添い、オーガニックビジネスに必要な情報・知識を学び分かち合うセミナーを、交流パーティーとセットで開催して参ります。

初回は、いよいよ今年からスタートする予定の農水省によるオーガニックレストランJAS認証(有機料理を提供する飲食店等の管理方法)の概要、既存の民間レストラン認証との違い、と今後の展望もたらす影響について、ゲストにより解説していただきます。

OVJ 会員様は本セミナーに無料でご参加いただけます。事前申込み制(先着順)になりますので、ぜひお早めにお問合せ・お申込みください。
皆さまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

●交流パーティー後半にてPRタイムをご用意しております(無料/枠数限定のため事前申し込み制)。御社の商品プレゼンや新事業の紹介、サンプル提供などご希望の方はぜひお気軽にお問合せください!

●お申込み方法:下記項目をご記入の上、担当:中嶋までメールにてお申込みください。
・宛先:nakajima@ovj.jp
・件名:OVJ2月交流パーティー申込み
・お名前:(複数の場合は全員のフルネームをご記入ください)
・事業者名:
・部署:
・役職:
・お申込み人数:
・当日連絡先のお電話番号:
・PRタイムの利用を希望しますか? Yes/No/検討中
・領収証のお宛名等にご希望がありましたらお書き添えください:

主催:一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン(OVJ)事務局 担当:間宮・中嶋

1月23日-25日 健康博覧会に OVJ パビリオンが登場します

国内最大級の健康産業ビジネストレードショーとして来場者数40,000人を見込む第37回「健康博覧会2019」
そのなかでも年々注目度が高まっているエリア「オーガニック&ナチュラル・プロダクツ展」の導入部に、OVJパビリオンが登場することになりました。

パビリオンで展開するのは、OVJの活動やオーガニックについて紹介するブースはもちろんのこと、
OVJ会員様や事業者様にご協力いただき、こちらの出展社様が決定しております。(順不同・敬称略 12/25現在)

株式会社 創健社
しぜんのめぐみすい(まいにち株式会社)
有限会社 別所蒲鉾店
有限会社 森田醤油店
株式会社 茶三代一
株式会社 田伝むし(23日のみ予定)
日本食菌工業 株式会社
・和楽堂 健康農園(23、24日のみ予定)(ウェブサイト準備中)
株式会社 純正食品マルシマ

ぜひ事前登録の上、お越しください!

会期:2019年1月23日(水)-25日(金) 10:00 -17:00
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウム
来場者数:40,000名(前回36,344名)
主催:UBMジャパン株式会社
後援(予定):厚生労働省、農林水産省、日本貿易振興機構(ジェトロ)
入場料:¥ 5,000-(税込) ※招待券持参者、web事前登録者無料

事前登録は公式サイトよりどうぞ。

高知の生産者、実需者がつながることで生まれる 高知の次世代オーガニック提案 〜物流改革がもたらす農と食の夜明け〜

農林水産省 平成30年度事業 オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業/消費者・実需者等理解増進活動支援事業
〜オーガニック・エコ農産物実践的活用のための実需者講習会 第5回〜

年に1度の高知のオーガニック生産者が集結する「高知オーガニックフェスタ」開催に合わせ、「物流」をテーマにしたセミナーを実施します。昨今、オーガニック農産物においては、「物流」コストの増大が課題と捉えられてきました。

しかも昨今は、物流費が高騰し、農産物全体の「物流」コストがさらなる足かせになっています。その打開策として、物流企業による物流改革の検討会を開催したり、「地域内物流」の試験運用が行われたりしています。

今回は高知をよく知り、かつ地域物流の事例も知る講師が先行事例を紹介しながら、「高知」に特化した新たな物流改革の可能性を、高知の生産者および小売、流通、製造など実需者の皆さんとともに考え、次なるアクションにつなげたいと思います。


【日時】2019年1月27日(日)17:30〜18:30 「第3回 高知オーガニックフェスタ」 終了後に実施!!※時間が変更になりました。ご注意ください
【会場】高知会館 (高知県高知市本町5-6-42)
【参加費】無料(事前予約をお願いします)

【プログラム】
17:00 挨拶+農水事業の説明
17:10-17:40 他地域の先行物流事例の説明(NO-RA千葉)
17:40-17:50 高知でつながり、高知でオーガニックが盛り上がる可能性
17:50-18:00 質疑応答
18:00 終了
【同会場18:30〜高知オーガニックフェスタの懇親会内でマッチング交流を予定】

【主催】 一般社団法人次代の農と食をつくる会
【問い合わせ】 一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン
TEL03-6380-2168 FAX03-6380-2408 mail info@ovj.jp url http://ovj.jp

【講師紹介】

◎生産者 NO-RA 〜農楽〜 代表
千葉 康伸 ちば やすのぶ

土佐自然塾、山下農園で2年間研修したのち、神奈川県愛甲郡愛川町で有機農業を開始。「五感を研ぎ澄まして、畑で自分の感性に焼き付けること」という山下一穂氏からの教えを実践。ニンジン、ニンニク等野菜類を50品目程度栽培し、県内の生活協同組合、東京の契約スーパー、小田原市内や地元等のレストランその他へ販売。
 
有機農業を子供達の憧れの職業に!と願い、研修生の育成にも注力。また農場外でも有機農業参入促進協議会副代表、アグリイノベーション大学校専任講師、オーガニック・エコ農と食のネットワーク(NOAF)設立発起人を務めるなど精力的に活動。
 
2018年6月より「 一般社団法人 次代の農と食をつくる会」代表理事に就任。オーガニックや有機農業の枠をこえて、次代の持続可能で多様性のある豊かな社会を目指している。
2018年9月に実施した実需者講習会「先行事例から考える次世代物流の可能性」では、生産者代表としてトークセッションに参加。オーガニック物流の課題と可能性について言及した。

〜世界の動向から考える、日本のオーガニックの未来像〜 広がる、深まる有機 – Organic 3.0 –

健康博覧会2019/FOOD DESIGN EXPO2019 主催者セミナー

日本国内でもにわかに活気を帯び始めているオーガニック/有機市場ですが、海外に目を向けると、その広がり、深まりは明らかです。世界的視点から見たオーガニックの動向に詳しい、NPO法人IFOAMジャパン理事長の高橋俊彰氏をお招きし、日本のオーガニックの可能性と未来像を語っていただきます。


【日時】 2019年1月25日 (金) 13時〜13時50分

【参加費】 3000円

【会場】 東京ビッグサイト 会議棟6F(健康博覧会2019会場内)

【講師】 NPO法人IFOAMジャパン 理事長 高橋 俊彰氏

[IFOAMジャパンとは?]
IFOAM ジャパンは、International Federation of Organic Agriculture Movements Organics International(”アイフォーム”、国際有機農業運動連盟。以下IFOAM)の日本会員である国内の有機農業推進のために活動している生産及び流通団体、登録認定機関等が中心となって設立しました。国内の有機農業の確立と、有機農産物及び有機農産物加工品に関する消費者・生産者・製造者及び流通業者への啓発活動、更には国際的な視野 に立った有機農業関連情報の提供や、国際会議への参加などが主な活動です。

【企画/問い合わせ】 一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン
TEL03-6380-2168 FAX03-6380-2408 mail info@ovj.jp url http://ovj.jp

注目のSDGsを知り、食とオーガニックとの関連性を学ぶ。

農林水産省 平成30年度事業 オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業/消費者・実需者等理解増進活動支援事業
〜オーガニック・エコ農産物実践的活用のための実需者講習会 第4回〜

ここ数年で日本国内でも「SDGs(持続可能な開発目標)」という言葉が浸透し、多くの企業が関心を持ち始めています。そのため、SDGsを学ぶセミナー等は多く開かれ、特に環境問題との関連性を知る機会も増えました。しかしそのなかで、食、特にオーガニックが果たす役割が大きいことは、意外と知られていません。

今回会場となる「健康博覧会」においても、オーガニックの注目度は高まっています。そうした関心のある事業者を中心に、改めてSDGsの全容について知り、そのなかで食とオーガニックがどのような役割を果たすのかを、SDGsに詳しい2人の講師を招き、学びます。

【日時】 2019年1月24日 (木) 12時〜13時20分 / 参加無料(事前登録をお願いします)

【会場】 東京ビッグサイト 西1・2ホール イベントステージ(健康博覧会2019会場内)

【内容】
①SDGs(持続可能な開発目標)の概念と背景、各主体の取り組み
講師:一般社団法人SDG市民社会ネットワーク 業務執行理事 星野智子氏
②SDGsと各分野(オーガニック、エシカル、その他認証など)との関係性
講師:株式会社FEM 代表取締役 山口真奈美氏
③トークセッション: SDGsとオーガニックの具体的なつながり
登壇者:山口氏、星野氏、司会OVJ種藤 潤

【主催】 一般社団法人次代の農と食をつくる会 【問い合わせ】 一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン
TEL03-6380-2168 FAX03-6380-2408 mail info@ovj.jp url http://ovj.jp