Posts Tagged: OVJ

編集スタッフを募集しています

あけましておめでとうございます。
本年は様々な活動が具体的に展開していく予定です。
さらなるご支援のほど、よろしくお願いいたします。

さて、現在OVJ事務局では、
機関紙発刊、及び制作媒体の増加に伴い、
編集・ライター業務をサポートしてくれる
スタッフを募集しています。

・名前
・性別
・生年月日
・居住地
・職歴

を明記し、info@ovj.jpまでメールにてご応募ください。
後日、事務局よりご連絡させていただきます。
※給与や勤務時間等の諸条件は、応募後改めてご相談させていただきます

編集・ライター経験が豊富であること、
オーガニックへの見識の深さなども基準となりますが、
以前事務スタッフ募集の際も記載した通り、
何よりオーガニックに興味・関心のある方であることが第一です。
そして前向きにオーガニックの普及・推進に向けて、
一緒にがんばってくれる方のご応募をお待ちしています。

いよいよオーガニック専門情報誌発刊します!

大変お待たせいたしました。
いよいよ12月下旬に、OVJ機関紙として、
オーガニック定期情報誌「ORGANIC VISION」が発刊します。

http://ovj.jp/magazine

これまでOVJがセミナー等で情報提供してきた、
オーガニックと近年のオリンピックの関係、
昨年開催された「オーガニックマルシェ」のデータ分析結果、
さらには最新の土壌分析技術「SOIL」と、
特集3本立てで構成しています。
また、オーガニックに向けた挑戦をはじめている、
兵庫県豊岡市の連載レポートもスタート。
その他連載企画も掲載しています。

2016年は年4回発行予定です。
お得な年間定期購読も受け付けていますので、
ぜひご検討ください。

事務スタッフ募集終了のお知らせ

以前HP上で募集させていただきました、
OVJ事務スタッフ募集ですが、
おかげさまで多数のご応募をいただき、
無事採用することができました。

改めましてこの場を借りて、
ご応募いただいた皆様に御礼申し上げます。
今後ともOVJをご支援いただければと思います。

OVJスタッフ一同

事務スタッフ募集のお知らせ

現在OVJ事務局では、
事務作業全般サポートをしてくれる
スタッフを募集しています。

・名前
・性別
・生年月日
・居住地
・職歴

を明記し、info@ovj.jpまでメールにてご応募ください。
後日、事務局よりご連絡させていただきます。
※給与や勤務時間等の諸条件は、応募後改めてご相談させていただきます

条件は、PC等の一定の事務処理能力はもちろんですが、
オーガニックに興味・関心のある方であること。
そして前向きにオーガニックの普及・推進に向けて、
一緒にがんばってくれる方です。
ご応募お待ちしています!

プランツ・アカデミー東京初級講座 第一回開催しました

  • プランツ・アカデミー東京初級講座 8月29日第一回の会場の様子

8月29日(土)、中央区立環境情報センターにて、
「プランツ・アカデミー東京」初級講座 第一回が行われました。
当日は食・オーガニック、美容、造園、医療関係など、
多様なジャンルの方々に受講いただきました。

セミナーはまず、
渡邊先生の簡単な経歴や実績の紹介から始まり、
その後、「救荒植物」や「食文化観光」の話を基軸に、
植物研究の歴史や最新の研究状況、
植物の由来についてなど、幅広いテーマに広がって行きました。
そのなかではこのセミナーでしか聞けない、
第一線で調査・研究をしてきた渡邊先生だからこそ語れる、
リアルな植物研究の現状も紹介され、
受講した皆さんは熱心に耳を傾け、メモを走らせていました。
また、今回は第一回目ということで、
受講者同士の自己紹介タイムもありました。

次回の第二回は、
9月27日(日)10時より開催(日曜日なので間違えないように注意ください)。
より具体的な植物の分類と植物化学について、
そして「日本の植物学の父」とも言われる、
牧野富太郎博士がテーマです。
受講者のみなさん、次回もよろしくお願い致します。

※なお、現在受講者数に若干の余裕があります。
第二回からでも参加を希望される方は、
以下ページ下部の「申込フォーム」より送信ください。
http://ovj.jp/seminar_plants_e

プランツ・アカデミー初級講座 開講まであと1週間!

8月29日(土)よりスタートする、
「プランツ・アカデミー in 東京」初級講座。
開催まであと一週間に迫りました。
ここへきて続々とお申し込みいただいています。
ありがとうございます。
http://ovj.jp/seminar_plants_e

予約制のため、検討中の方もお申し込みを忘れないようご注意ください!
よろしくお願い致します。

プランツ・アカデミー初級講座、内容更新しました

8月29日(土)よりスタートする、
「プランツ・アカデミー in 東京」初級講座。
お申込みいただいている皆様、ありがとうございます。

http://ovj.jp/seminar_plants_e

上記、講師情報など更新いたしました。
ご確認ください。

開講まで残すところあと約2週間。
受講をお考えの方は、
HP上でも事前申し込みを受けておりますので、
お早めにお申込みください!

8月4日セミナー、大盛況のなか終了しました!

昨日8月4日に開催されたOVJセミナー、
結果として定員を超える多くの方にご来場いただきました。
来場いただいた皆さまはもちろん、
セミナーでご講演いただいた皆さま、
企画運営に協力いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
これほど多数の方の来場に、
事務局としてはいたらぬ点も多々ありましたが、
その点は今後改善していきたいと思います。

食育、オリンピック運営、キャンプ地誘致&準備、
そしてそのなかでのオーガニックの位置付けと、
かなり濃密な内容のセミナーでしたが、
これはまだ最初の一歩でしかありません。
今後さらに踏み込んだ内容のセミナーを企画していく予定です。
ご期待ください。

なお、本日講演者の一人である、
福岡市役所の竹中菊博さんから、
さらに詳しくキャンプ地誘致、運営についてヒアリング取材しました。
キャンプ地は奥深く、真の地域創生につながるなあ…と、納得。
そしてそのなかで、竹中さんは非常に重要な役割を担っていくであろうことも、
改めて感じたヒアリングでした。
それも今後、皆様にお伝えしていきたいと思います!

いよいよ明日に迫りました!OVJセミナー

いよいよセミナーが明日8月4日に迫りました!

●8月4日(火)13時〜
2020年東京五輪事前キャンプ地の誘致に向けて!
「オーガニック&食育×キャンプ地が真の地域創生を生み出す」
>>詳細はこちら

おかげさまでほぼ満席状態になりました。
多数のお申し込みありがとうございました。

※参加費振込がまだの方は、当日受付はできませんので、今日中に手続きをお願いします

開場は12時、開始は13時予定です。
開始直前は受付が混み合う可能性がありますので、
お早めに会場にはお越し下さい。

それでは皆様とお会いできるのを、楽しみにしています!

OVJ事務局一同

8月4日セミナー、講師追加決定!

8月4日(火)開催予定の
「オーガニック&食育×キャンプ地が真の地域創生を生み出す」
セミナーにおいて、
スリランカのキャンプ地に決定している山武市副市長が参加します!
キャンプ地決定に至る経緯について話していただく予定です。
お楽しみに!

http://ovj.jp/seminar150804